工具不要!100均ダイソーで、自宅の庭にバードフィーダーを手作りしてみた

100均(ダイソー)の材料でバードフィーダーを手作り|ままなり 暮らし
毎日すずめさんがやってきます。
スポンサーリンク

大分に移住して4年…ついに家を建てました。

初めての我が家。。

ゆさ
ゆさ

突然ですが、我が家は鳥好き一家です。
ということで、自宅の庭にバードフィーダーを作ることにしました。

作り方

先に出来上がったものを載せます。こんな感じ↓

設置から1か月ほどで、毎日雀さんが来てくれるようになりました。毎日大盛況です。

材料はダイソーとセリアで揃えました。

上記リンクは、ダイソーオンラインです。(アフィリエイトリンクではありません)

この4つだけです。

アイアンインテリア(鳥かごみたいなやつ)の上のチェーンと扉を外し、写真のようにザルに結束バンドで固定するだけで完成。
(もちろん、外さなくても使えます。外す場合は、ヤットコなどが必要になります。)
ザルの隙間に普通に結束バンド通るので、すごく簡単です。

鳥かごにあった水はけのよい黒いザルを探すのが一番大変だっただけで、組み立てはすぐ終わりました。

中に設置した鉢皿は、雨水がたまらないようにキリで穴をあけましたが、面倒な方は雨水が溜まったら捨てればよいかなと思います。

あと、うちの近所のダイソーには、COOK平ザルがなくて、セリアで発見しました。

我が家は出来上がったものを、こんな感じで吊るしましたが、直接置いてももちろん使えます。

吊るすために買ったのはこちらの商品です。

鳥がやってくるためにしたこと

そもそも、我が家の周りは畑だらけ。
たくさんのヒヨドリが畑の野菜食べてたり、育ってるお米を食べる雀も山ほどいるし、空にはトンビが何羽も常にいます。

なので、昨年はなにもしていないのに、我が家のフェンスにヒヨドリが20羽ほど一斉にとまっていたことも。

ゆさ
ゆさ

今年はあんまりヒヨドリ来てなくてさみしい。

それでも、最初バードフィーダーを設置しても、はなかなか鳥(雀)はやってきませんでした。

そこで最初にしたのは、「適当に落ちているものなら警戒なく食べてくれるかな?」と思い、庭のタイルデッキ上に適当にお米をまいてみました。

やってみたところ、予想通り雀がやってきて、お米を食べるようになりました。

次に、作ったバードフィーダーにもお米を入れ、引き続きタイルデッキにもお米をまいて見たところ、
次第に両方食べるようになり、少しずつバードフィーダーへの警戒を解く作戦でいったところ、
最終的にバードフィーダーに群がるようになった、という流れです。

ちなみに、果物を置いても雀は全く食べてくれず、ほかの鳥も今のところ来ていません。

ゆさ
ゆさ

毎日やってくる雀さんに癒されています。
簡単に作れるので、郊外にお住まいの方、ぜひ作ってみてくださいね。
では~!

※注意※
当たり前ですが、糞などの被害があるので、住宅密集地での設置はおすすめできません。

タイトルとURLをコピーしました